【2025年最新】すみだ水族館周辺のおすすめランチスポットまとめ|子連れ・デートにぴったりのお店はここ!

すみすいらんち

  • すみだ水族館から近い、デートにぴったのランチスポットってどこだろう?
  • 子供とすみだ水族館に遊びに行くんだけど、お食事はどこでするのがいいかな?

この記事では、東京スカイツリータウン・ソラマチにある「すみだ水族館」周辺にある、子連れやデートで利用するのにおすすめのランチスポットを、写真とともにご紹介しています。

すみだ水族館は9時に営業開始。
館内を見て回ったあとは、ちょっと早いランチタイムの時間になります。

すみだ水族館の混雑状況をみると、土日でも午前中は空いていることが多いんです。
「すみだ水族館→早めのランチタイム」っていう流れは、おすすめのパターンなんですよ。

というわけで、この記事ではすみだ水族館の周辺にあるおすすめのランチスポットをご紹介!
子連れやデートで利用するのにおすすめのランチスポットを厳選しました。

これを読めば、すみだ水族館を楽しんだあとのランチをどうするか、迷うことはなくなりますよ。

どうぞご覧ください。

すみだ水族館の半券で超お得!「チケ得サービス」を受けよう!

すみだ水族館周辺のランチスポットをご紹介する前に覚えておいてほしいのが「チケ得サービス」。

すみだ水族館の半券を見せるだけで、ノベルティがもらえたりお会計が10%OFFになるなど、お得なサービスを受けることができます。

すみだ水族館を楽しんだあとにランチをするときには、チケ得サービスの利用もお忘れなく!

【厳選】すみだ水族館周辺のランチスポット(東京ソラマチ内)

それでは、ここからはすみだ水族館の周辺にある、おすすめのランチスポットを厳選してお伝えします。

まずは東京ソラマチ内にあるお店から。
ご紹介するお店はこちらです。

  • ペンギンカフェ
  • ココノハ
  • フードコート「ソラマチタベテラス」
  • どうとんぼり神座
  • アフタヌーンティー・ティールーム
  • 世界のビール博物館

1.ペンギンカフェ(すみだ水族館内)

IMG 7028

せっかくすみだ水族館に遊びに来たんだから、ランチや食事もすみだ水族館の中で楽しみたい!

そう思ったら、すみだ水族館の中にある「ペンギンカフェ」を利用しましょう。

メニューはドリンクやスイーツが中心ですが、軽食メニューもそろっています。
大人にはうれしいアルコールの提供もありますよ。
ペンギンカフェ

館内にはソファやテーブル席もあります。
IMG 7032

食事は軽食メニューなので、ランチにはちょっと物足りない量かもしれませんが、ペンギンや魚たちを眺めながら一休みする時間は、心癒されるひとときです。

2.ココノハ

予算1000円前後!東京スカイツリータウン・ソラマチのおすすめランチまとめ

おいしくて見た目がかわいいパンケーキが食べることができることで有名な「ココノハ」。

東京スカイツリータウン・ソラマチでパンケーキを食べたい!と思ったら、このお店は外せません。

立地もすみだ水族館のチケット売り場へつづくエスカレーターの目の前!
すみだ水族館で楽しむ前後にお食事を楽しむのにぴったりの場所ですよ。

雰囲気も明るくて気持ちのいいお店なので、カップルや小さい子供連れのご家族の利用も多いです。

3.フードコート「ソラマチタベテラス」

スカイツリータウンのフードコート「ソラマチタベテラス」を徹底ガイド|店舗・営業時間・混雑状況

東京スカイツリータウン・ソラマチ3F西側に、フードコート「ソラマチ タベテラス」があります。

すみだ水族館からもとても近い場所なので、利便性も◎です。

うどんや中華、エスニック、スイーツ系など、バリエーション豊富な11店舗が出店しています。

赤ちゃん・子連れのご家族も多く、土日祝のランチタイムは大混雑!
すみだ水族館とセットで利用するなら、すみだ水族館を開館の9時〜11時ぐらいまで楽しみ、そのあと早めのランチタイムでフードコート「ソラマチ タベテラス」を利用するのがおすすめです。

チケ得サービスを利用できるお店も多いので、注文するときにはすみだ水族館の半券を忘れずに持っていきましょう。

4.どうとんぼり神座

近畿と関東を中心にお店を展開するラーメンチェーン店「どうとんぼり神座」。

東京ソラマチのお店は、すみだ水族館の真下。
すみだ水族館の館内にあるペンギンカフェを除けば、すみだ水族館から最も近いお店です。

「どうとんぼり神座」の代名詞とも言えるラーメン「おいしいラーメン」は、子供からお年寄りまで、男性から女性まで、誰もが毎日食べたくなるラーメンを目指して作られた一品。

東京ソラマチのお店は子供連れのご家族の利用も多いですよ。

お値段も東京ソラマチ内のレストランの中ではお得なのも、おすすめポイントです。

関連ランキング:ラーメン | とうきょうスカイツリー駅押上駅本所吾妻橋駅

5.アフタヌーンティー ティールーム

アフタヌーンティー ティールーム 東京スカイツリータウン ソラマチ

おしゃれでかわいい雑貨で人気のアフタヌーンティー。
スカイツリー・ソラマチでも大人気のお店です。
実はアフターヌーンティーにはカフェもあり、それが「アフタヌーンティー ティールーム」です。

メニューはもちろん、カップやお皿だけでなく、コーディネートされたインテリアも含めアフタヌーンティーの世界が楽しめるお店です。

東京ソラマチの3Fの物販エリアにお店があり、レストランフロアとも離れているため、お店自体がとても落ち着いた雰囲気!

ゆったりとしたランチタイムを過ごしたいときにおすすめのお店です。

6.世界のビール博物館

世界のビール博物館 スカイツリー ソラマチ

東京スカイツリータウン・ソラマチ7F、レストランフロアにある「世界のビール博物館」。

「世界のビール博物館」はお店の名前が表している通り、まるで博物館のように世界のビールがそろい、飲んで楽しめるお店です。

ビールを飲むお店と思われがちですが、実はビールにどんぴしゃに合う肉料理が美味しいお店でもあるんです。

ランチメニューも肉料理を中心に、ビールに合うメニューがそろっていますよ。
UNADJUSTEDNONRAW thumb 1fd1c

ガッツリ肉料理を食べながらビールを楽しむ、いつもと違ったランチタイムを楽しめます。
世界のビール博物館 スカイツリー ソラマチ

キッズメニューもそろっているので、子連れでも安心のお店です。
世界のビール博物館 スカイツリー ソラマチ

世界のビール博物館でも「チケ得サービス」を忘れずに利用しましょう。
なんと、「チケ得サービス」の利用でお会計金額が20%OFFになりますよ。

世界のビール博物館は、注文したメニュー代金の10%のサービス料がかかります。
「チケ得サービス」での20%OFFは、サービス料の支払いがなくなり、かつ代金が10%OFFになるイメージです。

【厳選】すみだ水族館周辺のランチスポット(東京ソラマチ外)

すみだ水族館がある東京ソラマチからちょっと外に出て食べる、おすすめランチスポットをご紹介します。

ご紹介するのはこちらです。

  • かつき亭
  • 太陽のトマト麺
  • 沿線食堂
  • SHAKE TREE DINER

かつき亭

かつき亭」は、すみだ水族館から徒歩5分の場所にあるとんかつ屋さん。

「いきなりステーキ」で有名なペッパーフードサービスが運営するとんかつ屋さんなんです。
地元民に長く愛されているお店で、平日のランチどきは近隣に住む方や働く方で賑わいます。

平日限定の日替わりAランチは980円(税込)とかなりお得!

お店自慢のロースカツは、衣はサクサク!お肉は驚くほど柔らかくジューシー。噛むたびに肉の旨みが口の中に広がります。

関連ランキング:とんかつ | 本所吾妻橋駅とうきょうスカイツリー駅押上駅

太陽のトマト麺

太陽のトマト麺 錦糸町本店

太陽のトマト麺は、その名の通りトマトをたっぷりと使ったスープが特徴のラーメンが食べられるお店です。
すみだ水族館からは徒歩5分ほどの場所にあります。

イチオシメニューの「太陽のチーズラーメン」。
赤いスープは一瞬辛そうに見えますが、全くそんなことはありません。
むしろマイルド!

チーズが絡むと、麺がごそっと持ち上がります。
トマトのちょっと酸味がきいたさっぱりとしたスープと、濃厚なチーズ、そしてそれらがよく絡む細麺のコラボは絶品ですね。
ひとくち食べ始めると、食べ終えるまで箸を口に運ぶ手が止まりません(笑)
太陽のトマト麺 錦糸町本店

締めメニューとして大人気の「らぁリゾ」。
トマトラーメンにご飯を入れれば、めっちゃ美味しいトマトリゾットの出来上がりです。
「らぁリゾ」を楽しむために、チーズは残しておくか、別にトッピングで注文するのがおすすめです。
太陽のトマト麺 錦糸町本店

沿線食堂

すみだ水族館から徒歩5分ほどのところにある東京ミズマチの「沿線食堂」。

東武スカイツリーライン沿線にある人気食堂の名物料理を厳選して提要するお店です。

定食メニューが充実していて、おひとり様でもグループでも使いやすくて、おすすめです!

関連ランキング:食堂 | 本所吾妻橋駅とうきょうスカイツリー駅押上駅

SHAKE TREE DINER

東京ミズマチにある「SHAKE TREE DINER」。
2011年から墨田区内でハンバーガーショップを営む「SHAKE TREE」の系列店です。

ハンバーガーメニューを中心に、ホットドッグやサンドイッチなどのメニューを提供。
アメリカンダイナーの原点と東武鉄道が初めて走らせた東武デハ5形電車のスタイルを融合させた雰囲気の中で、アメリカならではの食事を楽しむことができますよ。

関連ランキング:ハンバーガー | 本所吾妻橋駅とうきょうスカイツリー駅押上駅

まとめ

この記事では、すみだ水族館の周辺のおすすめのランチスポットをご紹介しました。

すみだ水族館で楽しんだあとは、チケ得サービスでさらにお得になるお店も多いです。

デートに、子連れランチに、ぜひ参考にしてみてください。

この記事のURLとタイトルをコピーする
  
この情報をシェアしよう

東京スカイツリーをお得に楽しむなら!
駅探メンバーPass

スカイツリー展望台やすみだ水族館、プラネタリウム天空すべてが割引に!