
墨田区向島にあるパン屋さん「石窯パン工房KAMEYA(かめや)」。
地元にもファンが多いパン屋さんです。
お店の中は焼き立てのパンがズラッと並びます。
「石窯パン工房KAMEYA」はパンの商品名の付け方が絶妙!
思わず手にとって食べてみたくなっちゃうような、魅力的なパンばかりなのです。
向島「石窯パン工房KAMEYA(かめや)」の概要
まずは向島の「石窯パン工房KAMEYA」の概要をお伝えします。
「石窯パン工房KAMEYA」の場所
「石窯パン工房KAMEYA」は墨田区の向島、曳舟と業平橋の間あたりにあります。
とうきょうスカイツリー駅からも徒歩で7分ぐらいの距離です。
「石窯パン工房KAMEYA」の営業時間
6:30~19:00(定休日 月・火)
「石窯パン工房KAMEYA」のお店の様子
お店の外には定休日のご案内とセール情報。
「石窯パン工房KAMEYA」は月・火が定休なので注意です。
また、曜日によって特定のパンがお得に買えるセールを常時開催してますよ。
お店の外にはテラス席も。
お店で買った焼き立てのパンをすぐに食べることもできちゃいます。
「石窯パン工房KAMEYA」の店内には魅力的なパンが並ぶ
「石窯パン工房KAMEYA」の店内には、買わずにはいられない魅力的なパンが並びます。
パングランプリ東京で準グランプリを獲得したゴールデンメロンパン。
メロンパン好きにはたまらないですね!
お店がある向島の名前を冠した向島あんぱん。
この向島あんぱんはうちの子供も大好きで、買ってあげるとあっという間にペロッと食べてしまいます。
墨田カレー番長。名前が魅力的すぎて買いたくなっちゃいます(笑)
そして、墨田区の地域ブランド「すみだモダン」に認定された生チョココロネ!
チョコがたっぷり詰まってます。
十勝の小麦を使った十勝バケットもカリカリで美味しそう。
レーズンがガッチリ入ったその名もがっちりレーズン!
魅力的すぎる・・・。
子供が大好き!正義の味方あんぱんマン!
食べるのがもったいないくらいかわいく焼けてますね。
毎朝の朝食に欠かせない食パン。
なんと、お店で販売している天国食パンをお試しで1枚無料でもらえるんですよ。
食パンの耳も無料でもらえます。すごいですね!
こちら、長い長いロングフランク!
家族みんなでワイワイ楽しみながら切って食べたい一品です。
食事メニューにぴったりなハンバーガーやサンドイッチもありますよ。
スイーツ系の菓子パンもあります。
マスカットがのったデニッシュ、食べたら幸せになりそうです。
塩バターロールを買って食べてみました
塩パン好きの私。
この日は北海道小麦を使った塩バターロールを買ってみました。
その場ですぐに食べたい気持ちをぐっとこらえ、家に持ち帰って温め直して実食。
パカっとパンを開けると、中はじゅわっとパターが染み込んだ姿!
食べて幸せな気分になりました。
2021年に販売開始!料亭たまごサンド
向嶋花街の「料亭きよし」、パン屋の「かめや」。
墨田区内の名店がタッグを組み、販売を開始したのが「料亭たまごサンド」です。
分厚い厚焼き玉子がはさんであるサンドイッチは、いままでのたまごサンドの常識をくつがえす驚きの味!
まさにここでしか食べられない味なので、ぜひお試しください。
とにかく魅力的なパンが数多く並ぶパン屋さんです。
スカイツリー周辺で美味しいパン屋さんを探しているなら、ちょっと足を伸ばして立ち寄ってみてはいかがでしょうか。