オリンピック閉幕!スカイツリーは次回開催国フランスのトリコロールカラーに!【特別ライティング】
2021年8月8日に閉幕した東京2020オリンピック。 開催期間中、五輪カラーにライティングされていた東京スカイツリーは、8月8日の夜に次回開催国であるフランスの国旗であるトリコロールカラーにライティングされました。 実...
2021年8月8日に閉幕した東京2020オリンピック。 開催期間中、五輪カラーにライティングされていた東京スカイツリーは、8月8日の夜に次回開催国であるフランスの国旗であるトリコロールカラーにライティングされました。 実...
東京スカイツリータウン4F、東京スカイツリー入口フロアに「SKYTREE®ARCHIVES(スカイツリーアーカイブス)」が2021年7月に登場しました。 東京スカイツリーが立つ墨田区押上地区やその周辺地域の歴史を、資料や...
2021年7月23日に開幕した「東京2020オリンピック」。 開催期間中、東京スカイツリーではオリンピックのシンボルカラーの特別ライティングと、オリンピックシンボル「Five Rings(ファイブリングス)」のレーザーマ...
東京スカイツリータウンのすみだ水族館で、夏限定のイベント「夏の夜すい」が2021年7月22日(祝・木)〜8月29日(日)に開催されます。 「夏の夜すい」は、夜限定の落ち着いた青色の照明「ブルーナイトアクアリウム」の館内で...
2021年3月25日、福島県からスタートした2020東京オリンピックの聖火リレー。 その聖火リレーの開催中、東京スカイツリーは日本全国47都道府県のイメージした特別ライティングを実施します。 その日の夜、聖火リレーが走行...
東京スカイツリータウンの周辺に、シェアサイクル「ChariChari」のサイクルポートが設置されました。 「ChariChari」は名古屋と福岡を中心に展開している、1分6円から使えるシェアサイクルサービス。 東京では墨...
東京スカイツリーの4Fチケットカウンターが、2021年6月10日(木)に移設となりました。 今回の移設では、券売機を数多く導入。 非対面で展望台入場チケットを購入することができるようになりました。 また、もともとチケット...
東京メトロ半蔵門線の押上駅改札内に、スマホのモバイルバッテリーレンタルサービス「ChargeSPOT(チャージスポット)」が設置されました。 東京スカイツリーや東京ソラマチに遊びに来た際、スマホのバッテリーがもつか心配な...
東京スカイツリーが「櫻坂46」カラーに染まる! 「櫻坂46」の2ndシングル「BAN」の発売記念をして、東京スカイツリーと櫻坂46とのコラボが実現。 特別コラボイベント「櫻坂46 2nd Single「BAN」リリース記...
2021年の春、錦糸公園ではエッセンシャルワーカーの皆さんへの感謝と応援の灯り「ブルーライトアップ2021」を開催。 ライトアップされる錦糸公園の満開の桜は美しいの一言! 公園内をゆっくり歩いて桜を眺めながら、写真を撮影...
真っ赤なサイクルポートが目印! 錦糸町丸井にシェアサイクル「Charichari(チャリチャリ)」のポートが設置されました。 1分6円というわかりやすい価格設定で、気軽に自転車を借りることができるシェアサイクルです。 【...
東京スカイツリーとエヴァンゲリオンのコラボイベント開催決定! 2度の公開延期を経て、2021年3月8日(月)に公開された映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』。 その公開を記念して、東京スカイツリーとエヴァンゲリオンのコラ...
東京スカイツリータウンの4階、スカイツリーの真下に位置する広場「スカイアリーナ」に、エヴァンゲリオンに登場する武器「ロンギヌスの槍」が刺さっています。 東京スカイツリーの展望台「天望回廊」で開催されているイベント「EVA...
2021年2月6日放送! テレビ東京の人気番組「アド街ック天国」に錦糸町が登場します。 https://www.youtube.com/watch?v=qi5WSV42poc 今回は東東京No.1の歓楽街「錦糸町」に出没...
この記事では、東京スカイツリータウン・ソラマチにあるATMの場所を、館内・駅・コンビニあらゆる場所を網羅してまとめてご紹介しています。 スカイツリー・ソラマチには館内・駅・コンビニにATMがあります。 でも、広い館内でA...
東京スカイツリーとエヴァンゲリオンのコラボイベント「EVANGELION トウキョウスカイツリー(R)計画」が2020年12月23日(水)にスタート! このイベントの開催中、東京スカイツリーはエヴァンゲリオン5体のカラー...
押上駅にある宅配便の荷物受け取り用ロッカー「PUDO」を利用してみました。 仕事をしているとなかなか忙しくて荷物の受け取りができないことってありますよね。 時間指定をしようにも、そもそも配達可能時間内に帰れなくて受け取れ...
この記事では、これからすみだ水族館にデートや観光で遊びに行こうと考えている人向けに、すみだ水族館を楽しむために知っておくと役立つ情報をわかりやすくお伝えしています。 すみだ水族館は都市型の小型の水族館ですが、ペンギンを超...
2020年のクリスマス。 東京スカイツリーは、毎年恒例となる赤と緑、2つのクリスマス限定特別ライティングを実施。 クリスマス時期にピッタリのライティングカラーが、夜空を照らします。 2020年に東京スカイツリーのライティ...
東京スカイツリーと「鬼滅の刃」がコラボ! 2020年10月16日(金)に全国で公開される劇場版「鬼滅の刃」無限列車編。 その公開を記念して、東京スカイツリーは「鬼滅の刃」をイメージした特別ライティングの点灯を行います。 ...